2024.6.9〜6.15

6.9

彼より先に起きてのんびりしつつ日記を更新する。昨日母から貰ったフランボワーズジャムでパンを食べる。今日は荒れ放題の作業部屋を片付けるって決めてたから、一息ついて早速始めた。この部屋の窓際がすごく好きなの。後ろのお家の庭に面しているから季節の木々やお花が見えて眺めがいいし、窓を開けるとそこの家人のおじいさんが練習しているピアノが聞こえてきたりする。今日は交響曲第九番を歌っているのも聞こえてきた。めっちゃ上手くて思わず拍手したくなったよ。私も将来こういう暮らしがしたいなぁ。

お昼頃片付けも終わって、くつろげる感じのお部屋にできたからよし。なぜ突然荒れ放題の部屋を片付けたかというと、母が同居している弟とたまに距離を取りたいというので、私もそれはいい考えだと思うし、ひとつの避難先にと思っていつでも泊まりに来れるようにお部屋を整えた。まぁ、あくまでも作業部屋だから道具も沢山あるしちゃんとした客間には出来なかったけど、我慢して貰おう。

そのあとは彼とスーパーにお買い物。食材をまとめ買いして帰宅。お昼にスーパーで買ってきた、私はピザトースト、彼はドーナツを食べてゆるキャンのシーズン3を見る。制作会社が変わったから作画が変わっていて、まぁ違和感はあるけれど雰囲気は変わらずだったので問題なしです。今日は早めにお風呂済ませようってことで夕方のまだ明るいうちに入っちゃった。夕飯は彼が焼きそばを作ってくれた。今日は贅沢に塩とソースどっちも作って食べ比べ。彼の焼きそば大好きだぁ。私は今日はソースの気分だったのだけど、食べたらやっぱり塩も美味しくて、結局はどっちも美味しかった。

食後、私は読まなければいけない本を読んで、妹とLINEして就寝。

 

6.10

眠くて今日もお休みだと勘違いしちゃって慌てて起きた。支度して、朝ごはんはまた私は昨日買ったピザトースト、彼はドーナツ。この前美容室で貰ったプジョリっていうシャンプーがとてもよくて今日は雨だけど湿気を全く感じないくらい髪がつるつるで、しかも猫っ毛がぺしゃんこにもならない。これは買おうかなと思う。レインボーの神崎のコント流しながら通勤。レインボーも結構好きで、神崎シリーズも好き。でも一番はやっぱり芋姉だよね。ちょっと友達に似てる。今日も普通に働いて退勤。一旦家に帰って、夕飯にバターチキンカレーを食べて生家の祖父に会いに行く。ショックなことが続いたせいでパニックになっていて、今日も仕事中に電話がきたのだ。高齢だし、なるべく穏やかに暮らして欲しいとは思っているので、話しを聞いて宥めて帰宅。チョコレートとコーン茶でお茶しながらおしゃべりしてアマプラで映画「ひみつのなっちゃん」を見る。滝藤さんの演技めっちゃよかったなぁ。滝藤さんが演じることでバージンさんの良さが一層際立ったように思う。すごく人のあたたかさを感じる映画だったからまた見たいな。

 

6.11

支度してぼーっとして朝ごはん。今日は私は卵かけご飯、彼はフランボワーズジャムのトースト。なんか今日は鼻声だしだるい。気温の変化のせいかなぁ。午後から暑くなってだるさに拍車がかかる。夏は嫌い。今日もだらだら働いて帰宅。お花を買って帰ろうかと思ったけど、今週は30度超えの暑さが続くようだからお花すぐダメになっちゃうかと思って一旦考える。夕飯のメニューはまぐろのレアステーキ。なのでまぐろの安いサクを買って帰る。Y社長に教えてもらったレシピで、めちゃうまなのです。たれはポン酢とバターを合わせたもの。彼はごはんと食べてたけど、私はそうめんを食べた。

食後はアマプラで映画「ある男」を見た。この前見た「市子」もそうだけど、どんな環境に、どんな親のもとに産まれるかは選べなくて、それで生き方を決められるなんて理不尽だよね。ささやかな温かい日常がどんなに尊いことなのか噛み締める。

 

6.12

やはり気温が30度くらいになると体がだるくなる。気怠く目覚めて支度をする。食欲もないので朝食は冷たい緑茶。彼はジャムを塗ったトースト。今日の夕飯はなににしようかと話して、とりあえずパスタにすることは決定で、何味にするかは夕方の気分で考えることになった。出勤して、いつも通り働いて退勤。夕飯はペペロンチーノを作った。2日連続にんにく。美味しくできて彼も喜んでくれたのでよかったけど部屋にしばらく匂いが残るのが嫌ね。明日タイミーで単発の仕事に行ってみようということになり、応募する。こういうのはじめてだからドキドキ。

 

6.13

連日の暑さのせいか食欲がない。朝は冷たい緑茶を飲んで出勤。でも会社では食べ物の話しばっかりの日だった。お料理や調味料やいろんなレシピの話しをして楽しかった。退勤して、今日は初タイミーだから少し休んで支度して出発。本日二度目の出勤。いやー、疲れた。普段デスクワークの私には結構堪えましたが、汗をかいて清々しい気持ちも少しある不思議。相変わらず食欲がなく夕飯も食べずにシャワー浴びて就寝。

 

6.14

体が痛い。しかし今日は彼の出勤が早かったので早めに起きて簡単なお弁当を作った。送り出して私はだらだら支度。私は今朝も食欲がなく、冷たい緑茶を飲んで出勤。いやー、昨日の単発バイトで筋肉痛がひどい。でも今日は金曜だから頑張ろう。今日は会計士さんが来ていて、うっかり家族旅行でドヤ街に宿をとってしまって大変な思いをした話しなどを聞いて談笑。お昼はY社長がとんかつ弁当をご馳走してくれた。いつもの大好きなとんかつ屋さん。食欲なかったけど美味しくいただきました。昨日からずっと食欲なくてほとんど食べてないとこからのいきなりとんかつは胃にはよくなかったかもしれないけど、安定の美味しさで嬉しい。午後の仕事は眠くて仕方なかった。夕方、母から仕事終わりに家に来て弟のことを話したいと連絡があり了承する。帰宅して脱ぎ散らかしていた服を片付けて一息ついた頃に母が到着。すき家とかサラダとかフルーツを買ってきてくれた。でも私はまたもや食欲がなくて、牛丼は食べれずすいかを食べた。食べたり色々話しているうちに彼も帰宅。21時前に母は帰って、日曜に那須に行く約束をした。疲れをしっかり癒すために今日は久しぶりに湯船に入った。最近めんどくさいのと暑いのでシャワーで済ませてしまっていたけど、やはり湯船にちゃんと浸かるって大事なんだな。入った瞬間ほぐれる感覚があるもんね。明日はとことんだらだらすると決めて就寝。

 

6.15

お腹と身体が痛くて起きたら生理がきていた。筋肉痛は昨日より酷くなっているしその上生理痛なんて最悪だ。非常にしんどい。もうちょい寝たかったけど階段がつらいからリビングのソファでだらだらして旅サラダ見てたら彼も降りてきた。LDH系って正直苦手だったのだけどRAMPAGEのリクさんって方の旅を見て、とてもさわやか好青年で食べっぷりもよくてお話しも上手でいいね。そしてやはりポルトガル美しいー。ボルダロなどポルトガルの食器やタイルは今までも大好きだったけど、建物にもこんなに大々的にタイルが使われていて華やかな街並みだなんて知らなかった。是非行ってみたい。そのあと動画見て、朝食はとっていなかったからちょっと早い昼食をカップ麺で済ませてもう一回寝ようということで寝室に戻って寝て起きたら15時すぎだった。寝過ぎたなぁ。でも仕方がない、満身創痍なんだもん。ドラッグストアとスーパーに買い出しに行って一休み。体が痛いとちょっとしたことでも一苦労だ。体力つけなければ。夕飯はアボカドネギトロ丼。それとスナップえんどう。お風呂は今日もちゃんと湯船に入って、上がったら何故だか今日は彼が髪の毛乾かしてくれた。ヒロアカの新エピソード見て寝た。