2024.5.26〜6.1

5.26

昨日の夜更かしが効いたのか起きなきゃいけないのに眠い。今日の朝食は昨日の夕飯の残りの鮭をいただいた。教室なのにのんびりしすぎてちょっと出発するのが遅れてしまった。車中BGMは今日もスパンクハッピー

恋に落ちるときは大抵の場合好きな人のそばで息をしているものだもんね。言い得て妙だわ。

教室に行ったら綺麗なお花が飾ってあった。今日のクラスのメンバーの一人が買ってきてくださったのだそうだ。素朴な野花たちが可愛くて癒される。今日は久しぶりに会う先輩もいて嬉しい。私はその先輩の作品やセンスが大好きで、だから先輩の近くで先輩の感性に触れながら制作できるのはもの凄く勉強になるし宝物の時間。楽しい。集中して作っているとあっという間で時間の感覚がなくなる。今日も19時ちょっと前までやって帰宅。帰り道にあるミスドで彼にお土産を買おうかと思ったけれど時間が時間だったせいかほとんどなにもなくて、彼が好きそうなものもなかったから買わずにお店を出た。家に着くと今日も夕飯を作っておいてくれた。メニューは豚丼、小鉢にキムチ。疲れたときの豚肉は最高だね、生き返る。今日も美味しくいただきました。食後は日記を更新して、お茶を飲みながらお互いの今日あったこととか話して、シャワー浴びて就寝。

 

5.27

今朝は食欲がなくて朝ごはんはとりあえずチョコレートを少し食べて紅茶を飲んだ。メイクを簡素化しようと計画中。大森靖子ちゃんのエンドレスダンスが頭のなかから離れなくて車中で流して歌いながら出勤。

エンドレスダンス

エンドレスダンス

  • provided courtesy of iTunes

好きな歌 もうサビしか歌えない、って歌いつつ、久しぶりに口ずさむこの歌はちゃんと最初から最後まで歌えるよ。職場では16性格診断の話しに。因みに私はINFJで恋人も同じなのだ。確かにそうかもーって思い当たる部分もあるけど、まぁこういうのは話しのタネのひとつよね。お昼はニンニク醤油のタレにバターが乗ったポークソテーをご馳走になった。めちゃくちゃ美味しくて幸せだった。量は多かったのだけど美味しかったからペロリと完食。お昼の時間が遅めだったからか午後は意外とあっという間に時間が経って退勤。帰りに叔母の家に寄ってお野菜をたくさん貰う。スナップエンドウにほうれん草、玉ねぎ、筍。大助かりだ〜。しかも採れたての野菜は美味しいし。本当に有り難い。叔母はみぁちゃんという猫を飼っていて、みぁちゃんも歳をとったのか何なのかはわからないけど、前までは嫌がった抱っこをさせてくれるようになったので抱っこして、撫でて癒された。猫ってなんて可愛いんだろう。帰宅が遅くなってしまったので今日もまた彼が夕飯を作ってくれていた。今日はソース焼きそば。彼の作る焼きそばは美味しい。私が作るのとは何かが違う。お腹空いてなかったから半分食べて残りは明日の朝ごはんにするって言ったんだけど、結局完食しちゃった。食後はおしゃべりしながら今日貰ってきたスナップエンドウの筋取りをしてさっと茹でておく。茹でたてをつまみ食いしたら甘くてめちゃくちゃ美味しくて幸せ。明日の朝ごはんにする予定。お風呂に入って文ストを見て就寝。

 

5.28

凄い雨。支度をして朝ごはん。今日の朝食は昨日叔母に貰ったスナップエンドウと生ハム。飲み物は紅茶。生ハムがあるとちょっぴり優雅な気持ちになるね。雨の日の方が私は見たいもの、聞きたいものが増える。昨日靖子ちゃんの曲を聞いたからか、今日はの子の配信が見たくなった。の子がずっと配信を定期的にやってくれているから嫌なことがあってもどうにか学校や仕事に行ってみよう、どうにか生きようって思える人が一定数いると思う。私もそうだった。今は頻繁には見ないけど、これやらなくなっちゃったらもの凄く寂しいし喪失感感じると思うし、何かあったとき頑張れなくなっちゃうかもしれない。出勤して、今日はいつもは現場に行ってる先輩が久しぶりに来て色々話した。気づけば先輩との付き合いも10年くらいになるのね。優しくてお兄ちゃんみたいな先輩で、先輩は私のこと弟みたいって言う。(私は女だけど。)生意気な私を長年面倒見てくれて感謝しています。お昼は近くの中華の回鍋肉弁当をご馳走になった。中華スープもついて雨の日の体に沁みる最高の昼食でした。午後も普通にこなして退勤。今日の夕飯は昨日貰ったほうれん草を使って常夜鍋。シンプルだけど美味い。ご飯とも合うんだよね。デトックスしたいなぁ。

 

5.29

最近たるみ毛穴が気になる。乾燥を改善しないと…朝食は昨日会社でいただいた最近流行りらしいぺちゃんこのチョコクロワッサンをちょっとだけ焼いて、飲み物はアイスコーヒー。私はぺちゃんこじゃない方が好きだわ。我が家では暑い季節になると好きな珈琲屋さんの豆で水出しコーヒーをボトルに作っておくことが多くて、基本的には紅茶派だけど今日はコーヒーにしてみた。酸味の少ないコーヒーが好み。出勤して、普通に今日の仕事を終えて帰宅。夕飯食べる気がおきなくて、甘いものなら食べたいとなって彼と近くのケーキ屋さんにケーキを買いに行った。2人ともオペラにして、彼はコーヒー、私は紅茶をお供にいただいた。ここのケーキ初めてだったけど、甘すぎなくて美味しかった。有酸素ダンスをしてお風呂入って文ストを見る。ついに敦と芥川の共闘、月下獣羅生門がでてきて熱いよね!と共有した。寝る頃にはお腹がぐーぐーなったけど構わず寝た。

 

5.30

寒暖差なのか気圧のせいなのか両方なのか、頭が痛い。朝はふりかけごはんを食べて緑茶を飲んで出勤。頭がぼんやりする。取引先のお客様からロールケーキをいただいたので皆んなで食べた。一日中ぼんやり脳死で仕事して退勤。今日はどうしてもセブン&アイのバターチキンカレーが食べたくなったので帰りに買って、夕飯に食べた。これまじで美味しい。レトルトカレーのなかで一番好き。ばくばく食べて満たされて、彼は本を読んでいたので私はディズニーの動画を見ていたらいつの間にか寝落ちしてしまっていた。まだ20時とかだったけど、具合もよくないしそのまま寝室に行って就寝。昨日寝る前リラックスして眠れるっていうディズニーだったかジブリだったかのオルゴール音楽を流していて、私は眠れたんだけど彼は頭の中で歌っちゃうから眠るときに音楽はダメらしい。頭の中で歌っちゃうとか可愛いな。

 

5.31

今日も雨。朝うぐいすが鳴いていた。うぐいすって春の風物詩じゃなかったっけ?ホーホケキョって鳴き声。まぁ5月だからまだ春といえば春なのか?小鳥の囀りで目覚めるのはいい気持ちね。支度してお花の水を変える。どうにも食欲がなく、朝食は紅茶だけ。出勤して今日は月末なので午前中バタバタ動いて、午後からは少しまったり動画とか見ながら仕事した。岸部露伴を全部見終わった。私はシーズン4が一番好き。私もトニオの料理食べたい。NHKのドラマって結構好きなもの多い。「歩く人」っていう、井浦新が主演で漫画原作のドラマがあったけど、これも大好き。セリフはほとんどなくてストーリーもほとんどないのだけれど、綺麗な場所がたくさんでてきて、心が落ち着くいいドラマだった。また見たいなぁ。今日の夕飯は筍とスナップエンドウと落とし卵のお味噌汁と焼き鮭。旬のものがたくさん入ったお味噌汁最高に美味しい。金曜の夜ってそれだけでもう嬉しい。食後は風間くんがハワイの紹介してるテレビを見る。私は旅行に行くなら北国の方が好きで、南国リゾートってところはあまり合わないのだが、ハワイは物価の面を除けば日本人にとってとても行きやすい場所なのだろうと思う。旅行、行きたいなぁ。今年は秋から冬にかけての時期に景色の綺麗な温泉旅館に行けたらいいなと思っている。

 

6.1

今日は8時頃までたっぷり寝た。旅サラダを見てから歩いて近くのスーパーに行く。いろんなお家の庭も散歩道もお花がたくさん咲いていて、歩くのが気持ちいい。帰ってきてスーパーで買ってきたものでごはんにする。私はカルボナーラで彼はチキンのトマト煮。それから洗濯や掃除を済ませる。掃除は苦手だしついつい彼に任せちゃいがちだけれど、やるとスッキリして気持ちがいい。そのあとはずっと文ストを見た。第4、第5シーズンは苦しくなるね。平和ってなぜこんなにも難しいのかな。夕飯はまたレトルトのバターチキンカレーを食べた。やばいな、またハマってしまった。