2024.5.19〜5.25

5.19

起きたら生理が来ていた。お腹も腰も痛い何もしたくない。ベッドで少しダラダラして、起きてベランダの花に水をやる。向いが新築の家を建てていて今外装をやっているのだけど、コンクリートに猫の足跡が着いていた。可愛いー、いいな。ここの土地が売れる前は原っぱだったので猫たちがよく冒険に来ていた。野花も沢山生えていて、それが凄く好きだったので、向いの家主に恨みはないが好意的には思っていない。「あなた方がそこに家を建てなかったら」なんて理不尽なことを思うのだ。意地悪かな。昨日買ってきたダッチェスグレイを淹れて1週間分の日記をまとめたり加筆して投稿。ダッチェスグレイも悪くはない、でもベストじゃない。やっぱり私はアールグレイが好きだ。花のような甘さのある柑橘の香りが好きなのだ。好みのアールグレイに欠かせない要素。ベルガモット畑で深呼吸してみたい、私の夢のひとつだ。ウィリアムソンを常飲しているので忘れていたが、マリアージュフレールアールグレイフレンチブルーの缶もあったのだった。しばらくこの2つで回していこう。

お腹が空いたのでブランチ。ブランチにはどうかと思うメニューだが、ラ王のゆず塩ラーメンを彼に作って貰う。煮卵を乗せて美味しく頂いた。食べて、動画を見たりしながらまったりだらだら。ゴンザレスと田中さんの呪物の動画面白かった。心霊は苦手だけど呪い関連は興味あるんだよね。掃除したり買出ししたり、常備菜を作り置きしたりしていたらもう夕方。早めにお風呂に入る。湯船に浸かりながらジョソラジのバビ江さん回を聞く。賢くて優しい人だ。小学生の頃に三島由紀夫仮面の告白をオカズにしてたなんて確かに早熟な子だこと。頭いいなぁ。所々「すっごーい」とか「えっ」とかついついサセコさんとハモっちゃったよ。

夕飯はジャガイモとパセリのカレー炒め、スナップえんどう、豚バラのおろしだれ。今日はお酒も少し。一杯目はビール、二杯目は秋に買っていたほろよいの梨とりんごのやつ。これ大好き、今年の秋も出して欲しい。飲みながらヒロアカ見て泣いた。みんなカッコいいよ。でもヒーローであれヴィランであれ、若い子がひとりひとりこんな風に背負わなくちゃいけないのはしんどいよって思っちゃう。子供が子供らしく無邪気にいられる世界がいいよ。

 

5.20

不安感が強い朝。今日の朝食は私は山椒ちりめん、彼は卵かけご飯、飲み物は温かい緑茶。zipで風間くんがディズニーのファンタジースプリングの特集やってた。いいよねー、私風間くんのディズニー紹介すごく好き。風間くんは好きなものを正しく好きでいられているように見える。それって簡単なようでいて難しいじゃない?好きに正しいとか間違いとかあるの?って思う人もいるかもしれないけれど、あると私は思っている。風通しのいい人って尊敬する。少し元気がでました。

いつも通り出勤して問題なくこなして退勤。帰りに買い出しして、支払いのためコンビニ寄ってついでにスパチキも買って帰宅。お腹空き過ぎたからとりあえずスパチキを食べる。夕飯は天津飯とスナップえんどう。美味しく作れて満足だけどさっき食べたスパチキのせいでお腹いっぱいになっちゃって彼にちょっと食べて貰った。

今日からクレンジングを新しいのに変えてみた。今までは巷で絶賛されているシュウウエムラのオイルだったのだが、私にとってはそんなに?だったので今回inkというところのバームにしてみた。お安いけれど私には断然こっちのが合う感じ。すごく気に入った。お風呂のあとは彼とフラッシュモブっぽくダンスをする対決したりヒロアカの続きを見て就寝。もうすぐ完結だよね、楽しみだけど寂しい。

 

5.21

生理中は眠くてたまらない。いつもより20分遅く目覚める。支度をして、朝食は私は卵かけご飯、彼はトースト。温かい緑茶を飲んで出勤。今日のお昼は社長からお小遣いをいただいて内勤メンバーで味噌ラーメンを食べに行った。チャーシューがほろほろでめちゃうまだった。午後からは満腹のため眠くて眠くて…平和に退勤。生理中は自分のことが嫌いになる。思考がはっきりしない。

帰宅して夕飯の支度。今日は塩焼きそばと作っておいた常備菜のじゃがいものカレー炒め。私は塩焼きそばにはレモンをかけるのが好き。夕食後は名探偵コナンを見ていたのだが、そのまま寝落ち。またもやお風呂に入らずそのまま寝室に移動して就寝。

 

5.22

起きてシャワーを浴びる。有酸素ダンスもしたかったが、流石にそんな時間はなかった。私はスキンケアはなるべく自然派でシンプルなものが肌に合って好き。今はほぼビュリーに落ち着いている。支度して、朝食はカニカマロール。今日のは玉ねぎがなかったのでセロリを入れた。Sさんのお母様がくれたもの。柔らかくて美味しいのだが、カニカマロールには玉ねぎの方が好きだなぁ。なんだかぼんやりしてしまう。彼の話しを上の空で聞いて出勤。今月は支払いが多くて気持ちがげんなりする。連休とかあったしね〜。気を引き締めて節約する。連休といえば、ジェラードンYouTubeの「インスタ見てGW終わったOL」が最高なんだけど。というか、たか子が出てるやつはだいたい最高。「連休ずっと家にいてもいいじゃない、いつも仕事してんだもん」「これが私の幸せだ」って最高でしょ。こういう人好きだなー、メディアのキラキラに騙されないで自分の心地よさを知ってる人。キラキラもたまにはいいけどバランスが大事よね。かみちぃさんの女役は解像度が高くて好きだな。今日はまったり仕事して退勤。雨宮まみの「40歳がくる」を借りたくて図書館に行きたいけど行かないでいる。買えよって思うかもしれませんが、買えるかよって話し。私にとってはあまりにも重くて所有することは難しいなって思ってる。まみさんの文章やセンスが好きだった。まみさんが持っていたのと同じ貝殻の小物入れ、オールドノリタケの小鳥の灰皿を見つけたときは運命だと思って私も買った。今でも大切にしている。

私の美的感覚に大いに影響を与えたまみさん。オシャレで憧れのお姉さんだったまみさんの歳にだんだん自分も近づいていく。だからこそ読みたいと思っているけど、多分怖いんだ。そのせめぎ合い。

今日は夕飯作りたくなくて二人でカツ丼を食べに行った。カツ丼食べたら体力回復して、帰宅したら早めにシャワーを済ませる。その後は彼とおしゃべりしたり動画見て就寝。

 

5.23

夜中に起きてから寝付けなくなって明け方ようやく二度寝したから眠くてだるい。支度して、朝食に安室サンドを食べる。飲み物は紅茶。安室さんと言えば安室さんの声優の方の不倫が報道されていますね。声優ってほとほと責任が重いお仕事よね。裏方であって生命線であって自分以外のものと一心同体であって、大変だと思う。でもだからこそ重責を全うしている方のことは尊敬する。

お昼は先週も頼んだとんかつ屋さんをリピート。でも今日はご馳走にはなってない。いつもご馳走になっているからたまには私たちがご馳走しようという話しに。今日も大変美味しかった。

今までスルーしていたが高橋一生と飯豊まりえの結婚で岸辺露伴がチラッと流れたのをきっかけに気になって見てみたら、いいじゃない岸辺露伴、気に入った。ストーリー自体は惹かれるという程ではないけど、飯豊さんのスタイリングが可愛いし、舞台になっている家やインテリアやカフェもとても好み。実際に横浜にあるお店のようなので、いつか聖地巡礼したい。それに劇中曲がいいなーって思っていたら菊地成孔だったのね。好みのはずだわ。私菊地さん大好きなの。名前の表記がなくても見つけられるような作品って素晴らしいと思う。人が産んだものって感じる。人が作ったものでも、そう感じられないものもあるから。

よくある、読書好きが自分の名刺代わりの10冊をあげるやつがあるでしょう?私のそれには菊地成孔のスペインの宇宙食が入ることは必須だろう。菊地さんは音楽だけじゃなく文章もよい。私は食いしん坊だから食べ物の描写が魅力的な文章が好き。ラジオも好きだったな。才能豊かでこの方自体がまるごとアートのようだ。

私ここのところ勘がいいと思うの。菊地さん最近はどんな活動してるのかなって調べてみたら、2期スパンクハッピーリバイバル的なライブ?(とか言ったら怒られそう)をやってらっしゃる最中で、6月4日にも上演があるそう。めちゃくちゃ行きたい…私は小田さんとのファイナルも好きだけど、やっぱり2期は一番好きなので。リアルタイム世代では全然ないけど、岡崎京子スパンクハッピーは私の青春の一部だもん。今もよく口ずさむよ。「この退屈な国にはもうお金がないわ」

ジャンニ・ベルサーチ暗殺

ジャンニ・ベルサーチ暗殺

  • provided courtesy of iTunes

夕飯は冷やし中華を彼が作ってくれて、お腹空いてなかったからほんの少しだけ食べた。お昼とんかつだったからって言ったら「昨日の夜も食べたのに今日もまた食べたの?!」って言われた。確かに。

 

5.24

今日はベースメイクを変えてみた。昔使ってたベアミネラルのコンシーラーで肌のあらを消してみたらとてもよい。やっぱり暑い時期はパウダー系のテクスチャーがしっくりくるのかもしれない。朝食はカニカマロールと紅茶を飲んで、彼は卵かけご飯。今日の夕飯はYouTubeのみつばブログのレシピのビビンそうめんを作ってみようと彼と話した。楽しみだなぁ。出勤して、今日はのんびりかなと思いきやそうとはいかず。お昼はお気に入りのおにぎり屋さんのランチセットをご馳走していただいた。好きな具材のおにぎりと唐揚げと玉子焼きとおかずとお味噌汁のセット。これが絶妙で丁度よくて最高なのだ。おやつにはドーナツもいただいてしまったので食べ過ぎな感じ。

必要なものを買って帰宅。ビビンそうめんを作って夕食。美味しい!今年の夏はたくさん作りたい。お風呂入ってその後は文豪ストレイドッグスを見る。彼は初見で私は2回目。シーズン1を見たのは何年も前だから結構忘れてて新鮮な気持ちで楽しめた。彼も楽しんでくれたみたいで、一緒に楽しめて嬉しい。

 

5.25

今日は造形教室の日。昨日前髪がかからしくて縛って寝たら王騎将軍みたいだねって言われた。え、私の推しじゃん。旅サラダを見ながら朝ごはんに昨日のビビン麺の残りを食べて紅茶を飲む。ポルトガルいい所ねー。行ってみたいなぁ。メイクはいつもより適当に済ませて出発。教室までは車で約1時間。車中のBGMはスパンクハッピーでした。教室に着いてからはひたすら黙々と作った。10月の展示会までに仕上げなければならないので急ピッチで進めないと間に合わない。だんだんいい感じになってきていると思う。面白いものを作ろう。19時までやって今日はおしまい。因みに明日も教室。帰りの車では菊地成孔の還暦配信を流しながら帰宅。磔にされることについて、その通りです。私はスペインの宇宙食に、2期スパンクハッピーに磔にされているし、これからも何かに磔にされたいし、誰かを磔にしたい。自分の中の何かを抽出して純度を高めて結晶にしたもので、繋がらずとも交わうことができたらと思う。教室からの帰り道は頭が冴えまくってあっという間に家に着く。体は疲れているけどドーパミンが出まくっているので寝つきが悪いのが難点。帰ったら彼が夕飯を作って待っていてくれた。メニューは焼き鮭とワカメのお味噌汁。焼き鮭の味変にはわさび醤油マヨも。和食最高!とっても美味しかったー。疲れて帰ってきてごはんが作ってあるってなんと幸せなことだろう。有り難い。夕食後はまた文ストを2人で見て少し夜更かし。